mublog

【自己啓発やきれいごと】経験をもとに、悩むあなたへ hayami.

【脱毛サロンの選び方】これで失敗しない!

閲覧ありがとうございます、hayamiです。

 

さっそく、【脱毛サロン選び】に悩む方へ

脱毛サロンで働く私が、失敗しない選び方をお伝えします。

 

●脱毛サロンたくさんあるけど、どこにしたらいいか分からない

●脱毛サロン乗り換えたいけど次はどこがいいかな・・

 

サロン選び悩みますよね。

周りのお友達や知り合いの方がサロンに行っていて「ここいいよ!」と言ってくれたサロンが一番安心できるしサロンのことを知ったうえでオススメしてくれるなら失敗しないと思うので、まず聞ける人がいたら

サロンの雰囲気、値段、効果 聞いてみてください(・ω・)ノ

 

なかなか周りに脱毛の話できなくて、一人でサロン選びに悩む人は

この記事で書く4つのポイントを元にサロン選びしてみてくださいね!

 

 

 

では、ひとつひとつポイントを詳しくご紹介していきます。

 

 

❶脱毛の施術時間・・・あまりに施術が長いと通うのが嫌になる!!

休日や仕事終わりに行くにしても脱毛に時間を取られすぎるとだんだんおっくうになります・・

【昔 5~10年前】例えば全身脱毛をすると1回で3~4時間施術に時間がかかりました。気が遠くなりますね。私ならベッドにずっと寝ていられる自信がないです(笑)

【現在】早い脱毛器だと、全身脱毛1回30分~40分!

機械の進化、すばらしいですね・・

着替えや施術含め1時間で終えられるサロンをできるだけ選んでください。

そして機械が新しい証拠です。 機械は新しいほど結果も見込めるので大切ですね!

 

❷機械の新しさ=脱毛効果が高い★・・・効果が出なくちゃ意味がない!

はい。ここが一番重要ですね!

そのサロンの脱毛機器が新しいかどうかも注目してみてください。

新しいかどうか判断ができる点としては

・機械の施術がはやい

・施術が痛くない

・いつ開発されて導入された機械か

(↑聞きにくいと思いますが、気になる方は聞いてみるのがおすすめです。笑

脱毛機器は年々進化しているので近年で作られたものほど効果が期待できます)

この条件がそろっているほど、機械が新しく効果も期待できます★

 

❸脱毛に通える頻度・・・これは効果を出すため2番目に大事!!

もちろん機械の性能によって結果は変わってきますが、❶❷でお伝えしたように施術の速さから新しい機械かどうかが分かってきたら次に

とってもとっても、とっっっても大事なのが通う頻度!!

【✕】2~3ヵ月に1回や半年に1回

【〇】2~3週間に1回から1ヶ月に1回

短い間隔で通えるかどうか、しっかり確認してください。

間が空けばあくほど効果は薄れます!!お金も時間ももったいない・・

 

 

❹脱毛の痛み・・・これから通うとなると痛みの度合いはとても重要!

痛くて続かない・・という方が多いので痛い脱毛をなめてはいけません(笑)

痛みに強い方・弱い方といると思いますが、できれば痛くない方がいいですよね。

スタッフの方が「痛みはありません」とはっきり言えてるかどうかを見ておきましょう。

さらに不安な方は『VIO(デリケートゾーン)も痛くないですか?』と聞きましょう。

VIOは特に痛みを感じやすいので、そこが痛くなければ他の部位も安心です。

 

 

以上4つのポイントをご紹介しました!

❝ サロンに行っていきなりコースを組むのはあまりおすすめしません ❞

お試しに施術は受けてみていいと思いますが、最初はカウンセリングを受けてそのサロンについて知ってからにしましょう!

その方がサロン選びに失敗しませんので。

 

もう一つ

❝ あまり勧誘がひどいサロンはやめましょう ❞

エステサロンや脱毛サロンは勧誘が基本的に多いですが、あまりにひどいサロンだと

自分が希望していないところにお金を払ってしまい、後悔することもあります。

断りづらいな・・という性格の方もいると思いますが断って大丈夫です。

自分が本当に受けたいと思った施術だけを選べばいいのです(^^)/

 

★脱毛すると自己処理がラクになって、お肌もつるつるになってテンションあがりますよ♪ はじめは行きづらいかもしれませんがお悩みの方は肌が荒れる前に、早めに始めましょう!★